SCROLL

私の青汁 国産大麦若葉 明日の私をつくる。

毎日飲んでいる、コップ一杯の「私の青汁」。目に見えないけれど、たくさんのこだわりが詰まっている。 毎日飲んでいる、コップ一杯の「私の青汁」。目に見えないけれど、たくさんのこだわりが詰まっている。

自然豊かな国東半島とその周辺地域で、土から大切に育てられた大麦若葉。
その葉が栄養をたっぷり吸い込み、収穫され、その日のうちに搾られる。
作り手の想いが詰まった一杯を飲んだ瞬間、心からおいしいと感じる。

おいしいから、毎日飲みたくなる。 
 その習慣が、私のすこやかな体を支えて 
 くれている。 

「私の青汁」は、
私をつくる大切な存在。
これまでも、これからも。

私と私の青汁

私は
朝イチに一杯!

私は朝食と一緒に「私の青汁」を飲んで、
シャキッと目を覚ましています。
毎日のこの一杯が『今日も1日元気で頑張るぞ!』と
ポジティブな気持ちにしてくれます♪

RECIPEアレンジレシピ

  • 青汁たまごのロールパンサンド 見る 見る
    いつもの味に、ひと工夫。
    青汁たまごのロールパンサンド
    いつもの味に、ひと工夫。
    青汁たまごの
    ロールパンサンド
  • 青汁入りおにぎり 見る 見る
    緑が華やか!
    青汁入りおにぎり
  • 青汁にんじんケーキ 見る 見る
    味に深みが出ておいしい♪
    青汁にんじんケーキ

私はランチ
一緒に一杯!

仕事や家事が忙しくなると、
カップ麺やサンドイッチだけで手軽に済ませがち。
そんな時、不足した栄養を「私の青汁」で補っています。
スティックになっているので、職場にも持って行きやすくて。
食物繊維や鉄分が摂れて、
仕事を一緒に戦ってくれる相棒みたいな存在です。

RECIPEアレンジレシピ

  • 緑のダッチベイビー 見る 見る
    おやつに簡単!
    緑のダッチベイビー
  • 青汁入りどらやき 見る 見る
    あんことの相性も抜群!
    青汁入りどらやき
  • 緑のちゃんぽん風スープ 見る 見る
    ほっと一息。
    緑のちゃんぽん風スープ
    ほっと一息。
    緑のちゃんぽん風
    スープ

私は寝る前
ほっと
リラックス
タイムに一杯!

「私の青汁」をゆっくり飲みながら、
ドラマを見る時間がお気に入りです。
日中はどうしてもバタバタしがち。
そんな気持ちをリセットできる、
頑張った自分へのご褒美タイムです。
ノンカフェインだから、夜でも気にせず飲めちゃう。

RECIPEアレンジレシピ

  • 青汁甘酒 見る 見る
    ほのかな甘みでほっこり。
    青汁甘酒
  • 青汁バニラアイス 見る 見る
    抹茶よりさっぱり?
    青汁バニラアイス
  • 青汁きなこドリンク 見る 見る
    ちょっと一息。
    青汁きなこドリンク

おいしさの秘密は私が担っています! おいしさの秘密は私が担っています!

Production
製造方法

STEP 01
おいしい青汁は土づくりから

「私の青汁」のふるさとは、自然豊かな大分県国東半島とその周辺地域。温暖で清らかな水に恵まれた土地だから、瑞々しく、味わい深い大麦若葉が育ちます。契約農家と二人三脚で土づくりから行い、農薬・化学肥料は一切使用していません。

STEP 02
鮮度がいのち

おいしい青汁づくりには欠かせない「鮮度」。収穫された大麦若葉を新鮮な状態のまま、畑近くの工場へ。その日のうちに丁寧に搾汁することで鮮度が保たれ、「私の青汁」らしいフレッシュな味わいを実現します。

STEP 03
生の葉っぱを、ギュッと!

とれたての大麦若葉をそのまま搾る「生葉搾り製法」で、フレッシュな味わいと栄養分を逃しません。だから「私の青汁」には食物繊維だけでなく、ビタミンK、β-カロテンや鉄分がたっぷり!ご家庭でも“搾りたて”をお楽しみいただけるような工夫を施しています。

STEP 04
エキス末だから、
さらっと
とけやすく
、飲みやすい!

一般的に野菜を粉末化する際は、野菜をそのまま乾燥させ、砕きます。「私の青汁」は、搾った液体を粉末化しているため、溶けやすい。だから粉っぽくなく、喉越しの良い青汁を楽しむことができます。

STEP 05
私の青汁」完成!

ヤクルトヘルスフーズの自社工場は、品質保証の国際規格、食品安全の国際規格、環境保全の国際規格を認証取得しています。おいしさと品質にこだわり抜いた「私の青汁」をどうぞお楽しみください。

LINEUP 「私の青汁」商品ラインナップ

FAQ よくあるご質問

大麦若葉はどこで栽培していますか?
大分県国東(くにさき)半島、およびその周辺地域で栽培しています。
農薬・化学肥料を使用せず栽培した、高品質な大麦若葉を使用しています。
デキストリンとは何ですか?
デンプンを加工したデンプン分解物のことです。
ヤクルトの青汁では、大麦若葉のエキス末を水に溶けやすくするために入れています。
子どもに飲ませても大丈夫ですか?
小学生以上のお子さまからご利用いただけます。初めて飲まれる場合はまずは少量からお試しください。
また、お子さまにはバランスの良いお食事で栄養素を補えるようにすることをおすすめします。
薬を服用していますが、青汁を飲んでも良いですか?
ワルファリンを服用されている方、その他医薬品を処方されている方は、医師または薬剤師にご相談ください。
水以外で飲んでも良いですか?
水以外にも、牛乳など色々な飲み物に混ぜておいしくお飲みいただけます。
また、ヨーグルト等いろいろな食品に混ぜてもおいしくいただけます。いろいろなアレンジの例は公式SNSでもご紹介しております。
作り置きしても良いですか?
保存料や防腐剤を入れていませんので作り置きはお控えいただき、なるべくお早めにお飲みください。
青汁の色や味が変わることがあるのはどうしてですか?
青汁の原料となる大麦若葉は農産物のため、栽培した時期や天候、畑の違いにより色や味が異なることがあります。
その原料を搾ったエキス末を使用していますので、わずかに色や味に差が生じる場合がありますが、品質に問題はありませんので、安心してご利用ください。
青汁に着色料は入っていますか?
着色料の使用はありません。大麦若葉本来の鮮やかな緑色がヤクルトの青汁の特長です。
商品はどこで買えますか?
主にドラッグストア、薬局・薬店、スーパー、量販店等でお取扱いいただいています。
妊娠中や授乳中に飲んでも大丈夫ですか?
食品ですので、基本的にはご利用いただいても問題はないと考えます。ただし、妊娠中(授乳中)はお体の状態がふだんと同じではないことや、味の好みが急に変わってしまうなど、体質や体調によってはお体に合わないことも考えられます。
また、特定の栄養素に偏ってしまうことがない様に注意が必要です。
念のため医師にご相談されるか、妊娠(授乳)期が終了してからのご利用をおすすめします。
カフェインは入っていますか?
私の青汁にカフェインは含まれておりません。
ページの先頭へ戻る